結婚相談所に入会するために必要な書類とは?
結婚相談所に入会する場合、複数の証明書類が必要になります。結婚相談所ハーティープラムでは、下記の書類をご提出いただきております。ちょっと面倒だな…と思われるかもしれませんが、偽装を防いで信用性や信頼性を高めるためのものです。
結婚相談所ハーティープラムへのご入会に必要な種類
男性の場合 | 1.独身証明書 2.本人確認書類(健康保険証・免許証・パスポートいずれか1点) 3.卒業証明書(コピーでも可) 4.収入証明書 5.資格証明書のコピー |
---|---|
女性の場合 | 1.独身証明書 2.本人確認書類(健康保険証・免許証・パスポートいずれか1点) 3.[任意]卒業証明書(コピーでも可) 4.[任意]収入証明書 |
独身証明書とは
婚活で出会った相手を疑いたくはありませんが、いくら相手が「独身です」と言ったとしても、それが本当かどうかわかりません。
婚活を進める時のそんな不安を解消してくれるものが【独身証明書】です。独身証明書の正式名称は、【結婚情報サービス・結婚相談者提出用証明書】となります。独身証明証は、民法732条にある【重婚の禁止】に違反しないために作られた証明書です。
独身証明証を提出する事により、結婚詐欺などのトラブルを未然に防ぐ事が目的です。独身証明書の取得方法は、本籍地の役所に申請するのがポイントです。住民票のある自治体の役所や自宅からの最寄りの役所など、役所ならどこでもいいわけではないので注意しましょう。
取得方法は2種類あります。
自治体の役所に直接出向いて申請する方法と、郵送で取得する方法です。担当窓口は戸籍課で、申請時に理由を聞かれますが、その際は「婚活のため」と答えて問題ありません。
自治体によって、本人証明書や申請料金が異なる場合が異なる場合がありますので、事前にホームページ等で調べてから手配しましょう。